Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

鹿児島市交通局1531(再掲載)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は鹿児島市交通局が保有しているエアロスターです。
 本局に所属している車両で一昨年の12月に導入された車両です。11台とまとまった数が入りP-規制のエアロスターKを置き換えました。それ以前にもエルガ及びエルガミオなどが14台ほど導入されており一昨年だけで25台とかなりの数の車両が入っています。


 エアロスターは以前LKG-規制で1台入れていましたがこの車両は最新のQKG-規制になっています。新た燃費基準に適合したため記号は変わっていますがエンジンなどは従来のLKG-規制車と変わっていません。モデルとしてはマイナーチェンジ前のMP37のため顔は従来のままです。
 ワンステップベースのノンステップのため窓は中扉を堺に大きさがだいぶん変わっています。しかし窓が濃色スモークのためあまり違和感はありません。クーラーはこの規制の車両からデンソー製が標準となりましたが従来からデンソー製を選択しており変化はありません。
 ただし、外装面ではこの時の導入の11台から運転席側の車椅子マークに変わって鹿児島市交通局の社紋が貼られるようになりました。

 
 車内は国交省標準仕様となっています。ただし、ハイバックシートは引き続き採用されており車椅子スペースを除いて背もたれの別れたタイプのハイバックシートを採用しています。おそらく天龍製のMS100-2210型かと思われます。車いすペースは1台のみとなっています。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か15-31
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MFBM
車輌型式・・・・・・・・・・QKG-MP37FM
車両年式・・・・・・・・・・2013年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ノンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:九州の公営バスの車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>