Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

南国交通1706

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は南国交通の保有しているエアロスターです。
 今年は新車でも久しぶりにエアロスターを入れましたがこの車両は空港構内輸送用に空港自動車営業所に導入した車両になります。いわさきコーポレーションが多数入れている元神奈中の車両になります。


 いわさきコーポレーションが入れている車両と異なりKL-規制の車両になります。神奈中の車両なのでセーフティウィンドウが潰されているなどいわさきコーポレーションの車両とほぼ同様の見た目となっています。
 いわさきコーポレーションの車両と異なりクーラーはコンデンサーを屋根の上に載せているタイプで三菱重工生のものを搭載しています。その前後には箱型の通風器が載っておりこれも神奈中の車両の特徴となっています。
 窓は元関東の車両なので日除けを装備していませんがいわさきコーポレーションがブラインドを設置していたのに対してこちらはスモークフィルムを貼って対処しています。方向幕は元のものをそのまま流用しており前後のものは機械が入っているようですが側面のものは社名固定で機械が入っていないっぽいです。

 塗装は先に入った元横浜市営バスのブルーリボンと同じニューデザインのものとなっています。ちょっと全日空風でしょうか。


 車内はどうやら元のままで扉間の公式側に三方シートの入ったもののようです。ただし、オリジナルの枕カバーはビニール製ですが取り付けられています。いわさきコーポレーションの車両と異なり床は神奈中がワンステップを導入し始めた後の車両のためワンステップとなっています。



≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か17-06
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MBM
車輌型式・・・・・・・・・・KL-MP35JM
車両年式・・・・・・・・・・2001年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ワンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:南国交通の車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>