Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

近鉄バス8406

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は近鉄バスが保有しているセレガHDです。
 貸切用の車両で大阪府の流入車規制に引っかかる車両の置き換えのために導入されました。また、設備の関係上繁忙期には高速バスの続行などに使われることがあります。撮影時は京都・大阪~鹿児島間の「トロピカル号」の続行便に使われていました。


 高速用と並行して増備が続いていたQPG-規制車で2014年式になります。QPG-規制車のためクーラーは凹み入りでウィンカーは新しい灯火規制に適合した大型のものに変更されています。車線逸脱防止支援システムのセンサーが無いため1~3月の間に導入された車両だと思われます。

 窓は1番窓を除いて開閉可能なT字窓となっています。色は殆ど入っておらず薄いグリーンガラスとなっています。この車両にはアクセントピラーがついていますが他についていない車両もいるようです。
 高速バスの続行も考慮した車両ですが方向幕は装備しておらず行灯は従来通りの社名が入っています。塗装も近距離用や他の貸切と変わりありません。その代わり団体名差しが電照式になっているようです。


 車内は4列シートで「たんぽぽ」の愛称がついた車両です。「たんぽぽ」の名称は以前はセレガGJについていた名称なのでサロン付きの定員54名仕様の車両かと思われます。縦11列ですが後部1列がサロンシートとなっています。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・大阪200か36-63
社内番号・・・・・・・・・・8406
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・QPG-RU1ESBA
車両年式・・・・・・・・・・2014年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:近鉄バスの車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles