Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

長崎県交通局E553(再掲載)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 この車両は長崎県営バスが保有しているエアロエースです。
 長崎~大分間の「サンライト号」用のエアロバスを置き換えるために導入された車両になります。


 QRG-規制の車両で春先の導入の車両になります。「りんどう号」の車両と一緒に3台が導入されたようです。前回の導入から大分時がたったためトラフィックアイが標準装備となり以前の車両のものよりも小型化されています。
 それまでの車両と異なりクーラーは直結冷房となり屋根の上にパッケージクーラーを置くようになりました。そのためトランクは3スパンに増えています。ただし、通常は前2スパンのみ使用しているようです。窓ガラスは5番窓を除いて開閉可能なT字窓で濃いスモークとなっています。また、非公式側の4番窓が広電とおなじように固定窓になっているようです。
 方向幕はエアロエースとしては初めてLED式を採用するようになっています。


 車内は今回の車両から4列シートとなりました。亀の井バスと日田バスが撤退したため「サンライト号」では唯一の4列シートの会社のようです。座席は補助席なしの縦9列のようで定員36名のようです。座席は上級グレードのリラクシングシートを採用しています。
 トイレは最近増えてきたパウダルーム付きのトイレのようです。マルチステレオはありませんが窓側には携帯電話充電用のコンセントが設置されているようです。




≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・長崎200か・978
社内番号・・・・・・・・・・E553
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MFBM
車輌型式・・・・・・・・・・QRG-MS96VP
車両年式・・・・・・・・・・2015年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:長崎の高速バス

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles