この車両は安来市広域生活バスに使われているリエッセです。
イエローバスと呼ばれている一畑バスの安来市内の路線を引き継いだ会社で新大東が委託を受けて運行しています。
イエローバスと呼ばれている一畑バスの安来市内の路線を引き継いだ会社で新大東が委託を受けて運行しています。
KK-規制の車両でナンバーから恐らく2000年の運行開始時に導入された車両と思われます。
現在は方向幕を装備した車両も導入されていますがこの車両は前面は方向幕がある位置に恐らく非電照式のサボを設置し側面は大きな紙製のサボを掲示しています。
最近はツードアの路線仕様も導入されていますがこの車両は自家用ベースのトップドアとなっています。ただし、床下にトランクなどの装備は見られません。
現在は方向幕を装備した車両も導入されていますがこの車両は前面は方向幕がある位置に恐らく非電照式のサボを設置し側面は大きな紙製のサボを掲示しています。
最近はツードアの路線仕様も導入されていますがこの車両は自家用ベースのトップドアとなっています。ただし、床下にトランクなどの装備は見られません。
車内は一般的な路線用のベンチシートが並んでおり定員が29名を越えるためかナンバーは大判ナンバーとなっています。ただ、基本的に着座か基本のためかつり革は設けられていません。運賃は均一運賃のため整理券発行機や運賃表は設けられておらず運賃箱も両替機能のない簡易タイプを搭載しています。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・島根200は・・15
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・KK-RX4JFEA
車両年式・・・・・・・・・・2000年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・