Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Browsing all 4658 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いわさきバスネットワーク1316

 この車両はいわさきバスネットワークが保有しているブルーリボンシャーシのB型です。 元神戸市営バスの車両で今年に入って導入された車両です。元々は垂水営業所もしくは西神営業所に所属していた車両のようです。いわさきは最近は手当たり次第に中古車に手をつけているようでいろいろな車両が入ってきています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都市交通局6229

 この車両は京都市営バスが保有しているブルーリボンです。 西賀茂営業所に所属している車両です。  KC-規制の車両でおそらく最古参のグループになると思われます。東京ではほぼ残っていない年式ですが関西ではまだ活躍が見られるようですね。 京都市営バスらしく2扉となっています。セーフティウィンドウを装備していますが他社のような大型のものではなく角の部分に小さいものが設けられているだけです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アルピコ交通13101

 この車両はアルピコ交通が保有しているセレガHDです。 練馬ナンバーで東京営業所の車両のようです。この営業所は東京からの増発などに対応するために開設されたようです。撮影時は「中央高速バス」の松本線に使われていました。  QRG-規制の車両でこの規制から追加された標準出力型の車両になります。東京営業所解説にあたって導入された新車のようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国分観光バス1634

 この車両は国分観光バスの保有しているセレガGDです。 真っ白な車体ですが塗装的に前事業者はロイヤル観光っぽい感じがしますね。今後国分観光バスのオリジナル塗装になるのかこのまま活躍するのかは不明です。 U-規制の車両でマイナーチェンジ前のロングホイールベースの車両です。燃料タンクがホイールベース間にあります。ナンバーからして最近登録されたものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西鉄バス2766

 この車両は西鉄バスが保有しているガーラHDです。 現在福岡~熊本間の「ひのくに」号に使われています。この路線はドル箱路線のため最近は新車がまっさきに投入されあぶれた車両が他の路線に回るというパターンとなっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワクナガレオリック2

 この車両は湧永製薬の保有しているセレガR FCです。 ハンドボールチームのワクナガレオリックのチームバスで安芸高田市を拠点としているため広島ナンバーとなっています。湧永製薬はキヨーレオピンなどを製造している製薬会社です。 KL-規制のセレガRになった後のモデルです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マリン観光バス703

 この車両はマリン観光バスが保有しているガーラ気任后 唐津にある会社で日野製が中心のラインナップのようです。ただこの会社の設立は2007年のようなのでこの車両の登録はそれ以前なので佐賀県内での移籍でしょうか。 KC-規制の車両でガーラでガーラはこの1台だけになるようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州バス748-06558(再掲載)

 この車両はジェイアール九州バスが保有しているスペースウィングです。 鹿児島~福岡間の「桜島号」に使われている車両です。 長期規制適合のPKG-規制の車両になります。「フェニックス号」には2台投入されましたがこちらには1台のみの投入となっています。この頃はまだ尿素SCRを使っていたのは日産ディーゼルのみだったためクリーンディーゼルをアピールするステッカーを後ろに貼っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿児島市交通局1676

 この車両は鹿児島市交通局が保有しているエアロスターです。 本局に所属している車両で今月に入って導入された車両です。10台とまとまった数が入りU-規制のキュービックシャーシのB型を置き換えました。 エアロスターは去年度11台ほど入りましたが今回はマイナーチェンジ後のMP38に変わりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州の運賃箱

 JR九州の鹿児島地区で使われているキハ40系列の運賃箱です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第十三櫻島丸

 この船は鹿児島市が運行している「桜島フェリー」に使われているフェリーで桜島と鹿児島港本港とを結んでいます。この航路は所要時間わずか15分ほどの航路ですが市民の足となっており運賃は大人160円で24時間運行しているのが特徴です。 元々は桜島町が運行していたため同じ旅客輸送を行う部門ですが交通局ではなく船舶局が運行しています。また、庁舎も鹿児島側にはなく桜島側にあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JRバスから2台廃車

 JRバスの鹿児島支店にナンバーの外された車両が2台ほどいました。いずれも貸切用の車両で片方は定期観光に使われていた車両です。定期観光の方はセレガFCが入ったので代替廃車でしょう。スペースアローのほうも転属で転属前にナンバーを切ることはないと思われるのでこのまま廃車でしょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿児島市交通局1678

 この車両は鹿児島市交通局が保有しているエアロスターです。 本局に所属している車両で今月に入って導入された車両です。10台とまとまった数が入りU-規制のキュービックシャーシのB型を置き換えました。 エアロスターは去年度11台ほど入りましたが今回はマイナーチェンジ後のMP38に変わりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NECレッドロケッツ6

 この車両はNECの保有しているセレガHDです。 Vリーグに所属する女子バレーボールチームのNECレッドロケッツのチームバスで玉川事業場に所属している車両と思われます。 PKG-規制の2007年式になります。そのためクーラーカバーにはまだ窪みがなくウィンカーも旧灯火規制のやや小型なものを使用しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿児島市交通局1534

 この車両は鹿児島市交通局が保有しているエアロスターです。 本局に所属している車両で一昨年の12月に導入された車両です。11台とまとまった数が入りP-規制のエアロスターKを置き換えました。それ以前にもエルガ及びエルガミオなどが14台ほど導入されており一昨年だけで25台とかなりの数の車両が入っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久光製薬スプリングス1(再掲載)

 この車両は久光製薬が保有しているガーラSHDです。 Vリーグ女子のバレーボルチームである久光製薬スプリングスのチームバスです。この日は昨日紹介しとなりに止まっているNECレッドロケッツと対戦し勝利したようです。 久光製薬は佐賀の会社ですが神戸の体育館を練習場所としている関係で神戸ナンバーとなっているようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九鉄工業ダイナ

 この車両は九鉄工業が保有しているダイナです。 九鉄工業はJR九州の関連会社で門司に本社を置く土木会社です。この車両は鹿児島保線所に所属する車両なのでJR九州の保線に特化した車両です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南国交通1155

 この車両は南国交通が保有しているキュービックシャーシのB型です。 元高槻市営バスの車両で純正エアロスターとともに導入されました。画像の路線は鹿児島市営バスとの共同運行路線で系統番号に「市」という文字が入ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東レ・アローズ1

 この車両は東レが保有しているセレガHDです。 Vリーグに所属している東レ・アローズのチームバスです。大津の滋賀事業場を本拠地としていると思われます。ナンバーは東レにちなんだものをつけています。 東レ・アローズはVリーグがVプレミアムリーグになってからはほぼ優勝と準優勝を繰り返しており昨日紹介した久光製薬スプリングスと常に優勝争いをしているチームです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かごりん

 最近全国的にレンタルサイクルというのが流行っているようです。 先日テレビでやっていたのは東京で区がやっていたものですが鹿児島では今月から「かごりん」の名称で運用を開始したようです。サイクルポートは中央駅~天文館エリアを中心に設置されているようです。まだ運用開始したばかりだったので案内係がいました。...

View Article
Browsing all 4658 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>