Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

東京空港交通474-80555R2

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 この車両は東京空港交通が保有しているスペースアローです。
 箱崎事業所に所属している車両です。本来は路線に使われている車両ですがこの時はアリタリア航空のクルーバスとして使われていました。


 PKG-規制の車両でおそらく同社では最後の日産ディーゼルの車両のグループかと思われます。同社では90年代末にユーロツアーを大量導入しましたが途中で製造中止となりスペースアローに切り替えました。そのスペースアローも途中で富士重工のバスボディからの撤退のため西工ボディへと変化しています。
 ADG-規制の頃の車両とほぼ一緒で九州の車両と異なり窓は拡大サイズではなく標準サイズのものを装備しています。そのためやや腰高に見えます。方向幕は従来通り前面は窓のうちがに設置し行灯は社名固定です。

 クーラーはデンソー製の直結式でトランクは3スパン確保されています。各トランクはカギが装備されていますがこの世代では車内からロックの解錠ができるようになっているようです。後方のエンジングリルは田の字型ですが同社ではそれに加えてその前側にもグリルを設けています。関西空港交通などでも見られ日産ディーゼル車特有の装備のようです。


 車内は4列シートで社番から定員55名の縦11列シートの補助席フル装備となっていると思われます。この車両ではトイレを装備しておらず非常口が標準の位置についているのが特徴でしょうか。
 車内モニターは案内表示に使用していますが、前部のものは変わりありませんが後部のものが車両中央から荷物棚下に変更になっているようです。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・品川200か18-84
社内番号・・・・・・・・・・474-80555R2
車輌車種・・・・・・・・・・日産ディーゼル/西工02MC C-
車輌型式・・・・・・・・・・PKG-RA274RBN
車両年式・・・・・・・・・・2008年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:東京空港交通の車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>