Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

富士急山梨バスF0203

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 この車両は富士急山梨バスが保有しているユニバースです。
 新宿~甲府間の「中央高速バス」に使用されていました。


 富士急はポスト新長期規制規制になってから高速バス用にもユニバースを導入するようになりスローペースですが数を増やしているようです。この車両は2012年モデルでフェイスリフトを行った後のモデルです。オプションでクーラーカバーが大型のものを装備できますが高速バス用ということもありこの車両は装備していません。
 ユニバースはメーカー設定が無いためか側面の方向幕は広交観光や中国バスなどLED式を採用している会社でも窓に設置していますがこの車両は国産車と同じく腰板部を繰り抜いて設置しています。他社では見られない方式なので富士急の発注した架装メーカー独自の方法でしょうか。前のものについては2012年モデルからは違和感なく収められるよう改良されています。
 クーラーはデンソーの現地法人製で直結式です。ADG-規制では何故か2スパンだったトランクもこの車両では一番前は非貫通式なものの3スパンに改良されています。


 車内は4列シートでユニバースではお馴染みの韓国製の座席が使われています。センターアームレストのないタイプで左右の座面の間隔も広げれるタイプのようです。座席配置は縦11列でトイレの横の一番後ろの座席はエンジンルームの上のやや高い位置に設置されています。
 車内モニターはいわさきの車両と異なりうまく車内デザインに溶けこませた液晶タイプを装備しているようですがそのせいでサイズがやや小さいようです。トイレは後方に設置されていますが位置が国産車と同じ位置になっています。西鉄や広交観光の車両は国産車とは反対側ですが鹿児島交通観光バスの車両は同じ位置にあるので架装メーカーによる違いのようです。トイレの便器は国産車と異なり前後方向に設置されているようです。そのためユニットのサイズが大きくなっています。

≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・山梨230あ・203
社内番号・・・・・・・・・・F0203
車輌車種・・・・・・・・・・ヒュンダイ
車輌型式・・・・・・・・・・LDG-RD00
車両年式・・・・・・・・・・2012年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:富士急行バスY1004
   富士急行バスY2102
   富士急行バスY2406
   富士急山梨バスF1201
   富士急静岡バスW1715
   富士急平和観光K8318
   富士急シティバスE1813

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>