この車両はトモテツバスが保有しているエアロスターKです。
元都営バスの車両で東京都が中古車の放出を辞める前の車両になります。都営バスではX代の車両として活躍していたようです。
元都営バスの車両で東京都が中古車の放出を辞める前の車両になります。都営バスではX代の車両として活躍していたようです。
U-規制の車両で一般車になります。そのため足回りは板バネとなっています。
一般車のため前扉は通常の折戸となっています。中扉は降車時の流動性を考慮して4枚折戸になっています。ヘッドライトも新都市バスの車両は角型でしたがこの車両は標準の丸型になっています。屋根の上にはやはり元都営の特徴的な角型ベンチレーターが多数載っています。後部の補助灯は乗降表示灯を設置するためでしょうか横倒しになっているのが面白いですね。
窓は黒縁2段サッシで元々日除けを装備していなかったのでスモークフィルムを貼っています。方向幕は元の位置に縮小したタイプを設置しています。
一般車のため前扉は通常の折戸となっています。中扉は降車時の流動性を考慮して4枚折戸になっています。ヘッドライトも新都市バスの車両は角型でしたがこの車両は標準の丸型になっています。屋根の上にはやはり元都営の特徴的な角型ベンチレーターが多数載っています。後部の補助灯は乗降表示灯を設置するためでしょうか横倒しになっているのが面白いですね。
窓は黒縁2段サッシで元々日除けを装備していなかったのでスモークフィルムを貼っています。方向幕は元の位置に縮小したタイプを設置しています。
車内はツーステップです。新都市バスと異なりハイバックシートではなく一般的なローバックシートを装備しています。モケットは交換されていなさそうですね。