この車両は宮崎交通が保有しているスーパークルーザーです。
宮崎営業所に所属している車両で宮崎~鹿児島間の「はまゆう号」に使われている車両です。
宮崎営業所に所属している車両で宮崎~鹿児島間の「はまゆう号」に使われている車両です。
U-規制の車両ですが1995年式なので最末期の車両になります。マイナーチェンジでフェイスリフトしたあとのモデルのため異型2灯のヘッドライトが特徴です。この車両は最初から高速バス用もしくはエアポートリムジン用に導入された車両でしょうか方向幕が県内高速用に多いLED式では無く幕式を採用しています。側面と後ろはサボ式ですが後ろのものはいわさきグループのもの並に大型のものを採用しています。サボは表示内容が以前紹介したとことは異っています。
窓は5番窓のみ固定窓の一般的な仕様で色がほとんど入っていないものを採用しています。ホイールはスチールホイールですがホイールキャップをはめています。
窓は5番窓のみ固定窓の一般的な仕様で色がほとんど入っていないものを採用しています。ホイールはスチールホイールですがホイールキャップをはめています。
車内は4列シートが縦10列の定員47名仕様です。さすがに3時間を超えるような路線の車両だけにシートピッチには余裕があるようですね。座席は宮交の車両に多い枕の部分が小さくなっているタイプではなく一般的な形状ののものとなっています。モケットの色は南国をイメージしてか標準のオレンジのものを採用しています。
乗車時間が3時間ぐらいある路線の車両ですが車内にトイレは設置されていません。公式側の最前列には県内高速時代の名残で1列分を潰して荷物置き場になっています。
乗車時間が3時間ぐらいある路線の車両ですが車内にトイレは設置されていません。公式側の最前列には県内高速時代の名残で1列分を潰して荷物置き場になっています。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・宮崎22か10-75
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/IKコーチ
車輌型式・・・・・・・・・・KC-LV781R
車両年式・・・・・・・・・・1995年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
関連:宮崎交通グループの車両・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・宮崎22か10-75
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/IKコーチ
車輌型式・・・・・・・・・・KC-LV781R
車両年式・・・・・・・・・・1995年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・