Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

大分交通607(再掲載)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は大分交通が保有しているキュービックシャーシの7Eです。
 崎に導入されたエアロスター同様元神奈中の車両です。APU線で使われている車両で同路線は一昔前は貸切タイプばかりでしたが最近では転用する車両がなくなったため路線タイプの車両を導入し続けています。


 KC-規制の車両で1998年式のようです。大分交通では以前より富士重工を採用していたので7Eも保有していますがキュービックシャーシは初めてです。また、移籍車のためだいぶん生え抜きとは仕様が異なり、この角度では神奈中独特の洗車ステップ兼用の大型バンパーがよくわかります。
 この辺りの年式からマーカーランプが消えたようです。元神奈中の車両らしく運賃の支払い方法の窓は残っていますがこの車両は白標となっています。側面の出入口の幕も残置されておりこちらは使用されています。窓は同時期のエアロスターは逆T字でしたがこの車両は銀縁2段窓となっています。
 クーラーはビルトイン式で大型ではU-規制の頃からこの仕様だったようです。屋根の上にはクーラーの代わりにかまぼこ型のベンチレーターが残っています。
 方向幕はLED化されていますが移籍にあたって再設置されたものです。側面のものは元のものが神奈中独特のサイズのもののためそのまま設置するわけにもいかず中扉の後ろに移設しています。

 同時に入ったもう一台の603は正面の社紋が赤い旧タイプのものですがこの車両は現行の青いタイプを使用しています。なぜに違うのでしょうね。



イメージ 3

 車内は神奈中時代ほぼそのままの状態のようで青緑のモケットを標準とし優先席を赤いモケットとしているようです。優先席のみ三方シートであとは前向き座席となっています。中扉から前は1人がけメインの定員重視仕様で朝ラッシュ時には積み残しも発生するAPU線ではちょうどいい仕様でしょう。
 ステップはツーステップですが出口はステップが下がり段差を小さくする新ステップを装備していますが整備の問題もあり現在は固定化されているようです。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・大分200か・607
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/富士重工7E
車輌型式・・・・・・・・・・KC-LV380L改
車両年式・・・・・・・・・・1998年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:大分交通別府営業所の路線バス・・・・・まとめ
   大分交通APU線の車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>