この車両は三州自動車が保有している日産ディーゼルのUAです。
枕崎車庫に所属している車両で鹿児島には特急バスでよく出てきます。
枕崎車庫に所属している車両で鹿児島には特急バスでよく出てきます。
U-規制の車両になります。長距離路線にも使われるため高出力型のUA510が選択されています。最近の高出力車とことなりV8エンジンを搭載しています。ちなみにUA510で7Eなのはいわさきグループのみのようです。何回か導入されていますがこの車両は1992年に導入されたタイプで元々は緑の椰子の木だった車両です。
トップドアの車両ながらクーラーは直結式で屋根の上にエバポレーターを載せたタイプとなっています。床下にはトランクがあるようですが燃料タンクがホイールベースにあるため2スパンのみとなっています。
方向幕は前後のみで側面はサボとなっています。上の方は特急便で各停便とはルートが異なるようで経由表示も微妙に異なっています。
トップドアの車両ながらクーラーは直結式で屋根の上にエバポレーターを載せたタイプとなっています。床下にはトランクがあるようですが燃料タンクがホイールベースにあるため2スパンのみとなっています。
方向幕は前後のみで側面はサボとなっています。上の方は特急便で各停便とはルートが異なるようで経由表示も微妙に異なっています。
車内はハイバックシートが4列並んでいます。貸切兼用車であることからリクライニングシートとなっています。床が嵩上げされているため通路との段差が大きいですが座席の高さは揃えられています。空港連絡用ではないため荷物置き場はありません。
入口部分には通常通り整理券発行機とICカードリーダーを装備していますが設置スペースの関係上前側に付いているようです。また、ガイド用の背もたれが装備されているようです。
入口部分には通常通り整理券発行機とICカードリーダーを装備していますが設置スペースの関係上前側に付いているようです。また、ガイド用の背もたれが装備されているようです。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島22き・564
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日産ディーゼル/富士重工7E
車輌型式・・・・・・・・・・U-UA510LAN
車両年式・・・・・・・・・・1992年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・
関連:いわさきグループの車両・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・鹿児島22き・564
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日産ディーゼル/富士重工7E
車輌型式・・・・・・・・・・U-UA510LAN
車両年式・・・・・・・・・・1992年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・