Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

京都交通863

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 この車両は京都交通の保有しているセレガHDです。
 京都交通は元は現在の京阪京都交通と同じ京都交通でしたが京都交通の京都北部地区の路線を引き継ぐため日本交通が設立した会社になります。そのため一部の車両は京都交通より移籍しています。
 この車両は舞鶴~京都間の「若狭舞鶴エクスプレス京都号」に使われている車両になります。


 QPG-規制でマイナーチェンジ前の車両になります。高出力車エンジンを搭載しているためマイナーチェンジ後の車両よりもやや燃費が劣るようです。この車両は元々は貸切用として導入されたようですが設備を活かして高速バスに使われることも多いようです。
 アクセントピラーを装備せず5番窓のみ固定窓で1~4番窓が開閉可能なT字窓という大阪地区の日本交通と同じ仕様となっています。そのため窓に色は薄いグリーンのサングリーンです。
 塗装は京都交通の標準カラーとなっていますがどことなく日本交通の印象も与えてくれる塗装となって今す。あくまでも路線兼用車ということなので方向幕は装備せず行き先は車内に表示しています。


 車内は4列シートでたまに3列シートも使われるこの路線の中ではちょっと劣る車両でしょうか。基本的な仕様は日本交通の「RS48」と同じ仕様と思われ4列シートが縦10列となっています。ただし、トイレがパウダルーム付きということでシートピッチは縦11列車とほぼ変わりありません。座席はオリジナル柄のハイグレードタイプで日本交通のものよりもいい座席のようですね。
 後部には車幅いっぱいに使用したパウダルーム付トイレを設置しています。その前の2列はサロンシートになっているようです。



≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・京都200か28-89
社内番号・・・・・・・・・・863
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・QPG-RU1ESBA
車両年式・・・・・・・・・・2014年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:日本交通グループの車両・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>