Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

広島電鉄14624(再掲載)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 この車両は広島電鉄が保有しているセレガFDです。
 広島南営業課に所属し広島~呉間の「クレアライン」に使われています。元々は広電観光で貸切バスとして使われていましたが広電の貸切バス部門からの撤退に伴い転用されました。


 KC-規制の車両になります。この規制の車両は2台移籍してきておりセレガRと共に活躍中です。
 元々は3枚目のように元々の広電観光の塗装で活躍していましたが近年他の車両と統一するため緑色の現在の広電の標準カラーに塗り替えられました。元の塗装は消滅しましたがグループ会社の備北交通や芸陽バスには現在も貸切バスとして残っています。
 窓は全窓開閉可能なグリーンガラスとなっています。塗装が緑色の面積の多い現在の塗装のほうがこの窓の色は合っていますね。扉は元々が貸切用だったためスイング扉を採用しておりこれがエアポートリムジンカラー塗り替えられた車両との違いです。
 方向幕は前面のみ行灯をLED式の方向幕に交換しています。側面と後ろはサボ式で内容は同じようですが以前紹介したものは緑色でしたが現在は写真の青色のサボが使用されています。



イメージ 4

 車内は4列シートが縦11れつの低居ん55名仕様だったかと思います。写真は相方の方ですが同じような内装となっています。座席はシートバックがプラスチックで覆われているもので近距離の路線ながらテーブルを内蔵しているのが元貸切らしいでしょうか。
 運賃表を設置するためテレビは撤去されており後ろの方もテレビがあった名残で一部荷棚がありません。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・広島230い11-02
社内番号・・・・・・・・・・14624
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・KC-RU3FSCB
車両年式・・・・・・・・・・1999年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:広島電鉄の高速バス・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles