この車両はいわさきバスネットワークが保有している日産ディーゼルのUAです。
鹿児島ではお馴染みの元西武バスの車両です。2扉3扉合わせて複数台が移籍してきています。この頃の年式になると3扉車は玉数が少なくなってきています。
鹿児島ではお馴染みの元西武バスの車両です。2扉3扉合わせて複数台が移籍してきています。この頃の年式になると3扉車は玉数が少なくなってきています。
KC-規制の車両です。この1998年式の車両は最後の3扉車として導入された車両で上石神井営業所に7台投入されたうちの1台です。いわさきバスネットワークには4台が移籍してきているようです。L尺とH尺がいるうちの短い方のH尺で主に都内路線で使われていた車両になります。
移籍にあたってこれまで同様ほとんど手は付けられていないようです。方向幕は元の位置にあり西武時代にはLED化されていたようですが幕式に戻されています。後ろ扉は締め切り扱いですが、他社のように埋めたり座席を増設したりはしておらずロープで封鎖しているだけのようです。
移籍にあたってこれまで同様ほとんど手は付けられていないようです。方向幕は元の位置にあり西武時代にはLED化されていたようですが幕式に戻されています。後ろ扉は締め切り扱いですが、他社のように埋めたり座席を増設したりはしておらずロープで封鎖しているだけのようです。
この車両は鹿児島交通への統合に向けて塗装の車名のロゴの部分が消されています。この「いわさきバスネットワーク」の幕との組み合わせは過渡期の一時的なものでしょう。
車内は元都内の路線の車両ということで1人掛けメインの座席となっています。背もたれも九州の生え抜きの車両と比べると低いものがそのまま使われています。モケットは青いものなので西武時代のものをそのまま再利用しているようです。外から見る限りこの車両は日よけの増設もおこなっていないようです。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か12-39
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日産ディーゼル/富士重工7E
車輌型式・・・・・・・・・・KC-UA460HSN
車両年式・・・・・・・・・・1998年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・
関連:いわさきグループの車両・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か12-39
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日産ディーゼル/富士重工7E
車輌型式・・・・・・・・・・KC-UA460HSN
車両年式・・・・・・・・・・1998年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・