Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

中国JRバス744-2907(再掲載)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 この車両は中国JRバスが保有しているエアロキングです。
 広島支店生え抜きの車両で導入当初から広島~名古屋間の「セレナーデ号」に使われていました。


 この車両はエアロキングとしてはKL-規制に相当しますが試作車扱いで販売していたため排ガス規制はつきません。そのため大阪府の流入車規制は適合の水色ステッカーです。
 外観はこれといって特徴のないJRバスグループではよく見られるエアロキングです。最近の導入の割に撤去されていることが多い2階席のワイパーがついています。後部の非常口は車内配置によって位置が異なり3列シートのこの車両は若干右寄りに設置されています。

 塗装は当初新塗装のスワローJr.カラーでしたが2000年代後半に現行の国鉄バス色に塗り直されました。方向幕は前面のみ幕式で側面はサボを使用しています。側面のサボは扉の内側に設置されておりサボがかかる部分のみ窓の色を薄くしています。

 

 車内はエアロキングとしては一般的な3列独立シートが並んでいるものと思われます。特に座席更新などが行われておらず従来通りのメーカー標準の天龍製の可動枕なしの座席が並んでいるようです。中国JRバスの車両はツーマンの路線もあるため前輪タイヤハウスの上に乗務員仮眠室を装備しています。
 また、この年式の車両では入口のすぐ脇が車椅子スペースとなっています。高速バスは交通バリアフリー法に縛られませんがエアロキングの1階がノンステップなのを活かした活用法です。トイレは出入り口扉がで中扉を向いているタイプでサービスコーナーは設けていません。


イメージ 6

イメージ 7

 最初はスワローJr.カラーでしたが途中で現行の塗装に変更されました。スワローJr.カラーの頃はこのように運行区間を大書きしていましたが他の路線にも使えるように現在は消されています。

≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・広島200か・462
社内番号・・・・・・・・・・744-2907
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MBM
車輌型式・・・・・・・・・・MU612TX
車両年式・・・・・・・・・・2002年式

車輌仕様・・・・・・・・・・3列独立シート/1階トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:中国JRバスの車両(エアロ系)・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>