Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

松江一畑交通633

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は松江一畑交通が保有しているエアロバスです。
 松江市内と出雲空港を結ぶ空港連絡バスに使用されている車両です。一畑バスでこの仕様の車両はいなかったはずなので他の会社からの移籍車で今年に入ってから登録されたようです。


 マフラーが左出しなので騒音規制適合前の1999年式以前のKC-規制の車両のようです。
 窓は5番窓のみ固定窓で1~4番窓はT字窓というあまり特徴の無い車両となっています。この時期の一畑バスの車両はブロンズガラスとなっていますがこの車両は薄いグリーンガラスで一畑バスの標準仕様からは外れています。クーラーはサブエンジン式で三菱重工製を採用しています。
 方向幕は装備しておらず団体名挿しにサボを掲出して変えています。側面と前面には運行区間と路線名を表示しています。以前は縁結びを強調したラッピングの車両もいましたが今は絶滅したようです。行灯は元々装備していたようですが上からステッカーを貼って潰しています。一応電源は生きているようで夜間には光るようなのでそこが元業者のヒントかも知れません。


 車内は4列シートが縦11列で定員53名のようです。座席はメーカー標準のもので茶色のモケットを使用しているようです。転用の際にはかつての車両のように荷物置き場の増設は行われていません。
 車内のテレビは残置されており運賃は均一のため別に運賃表を掲示しているのみのとどめています。運賃箱は本格的なものを搭載しており小田原機器製のRX-NZSを搭載しています。昔はレシップユーザーでしたが鞍替えしたようですね。



≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・島根200か・633
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MBM
車輌型式・・・・・・・・・・KC-MS829P
車両年式・・・・・・・・・・199*年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:一畑グループの空港連絡バス・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>