Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

日本郵便2124

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は日本郵便が保有しているビギンです。
 松江郵便局に所属してる車両ですが元々は日本通運が保有していた車両で郵パックとペリカン便が統合する時に移籍した車両です。結局日本通運の撤退という形で終わりましたが車両はそのまま残ったようです。

 いすゞのビギンはトヨタのクイックデリバリーの対抗馬として開発販売されていた車両です。ヤマト運輸はクイックデリバリーを採用していたためそれ以外の会社が採用することが多かったようです。しかし、どこも本格採用とは行かなかったようでクイックデリバリーよりも数が出ずに製造終了となったようです。製造期間は2000年代初頭の2年のみだったようです。
 ウォークスルーバンという特性上見た目はクイックデリバリーとよく似ています。ヘッドライト周りが黒い縁取りで覆われているところに個性が出ているでしょうか。ATとMTモデルが有るようですがドライバーの手元から恐らくこの個体はMTモデルと思われます。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>