この車両は都営バスが保有しているレインボーHRです。
深川営業所に所属している車両です。
深川営業所に所属している車両です。
KL-規制の車両です。車種によっては中型ロングでもKK-規制の場合もありますがレインボーの場合は重量が重いため大型と同じ規制記号になっているようです。公営バスは年度末に導入が多いですがこの年は夏に導入されているようです。
この年の車両の特徴はなんといっても窓が非公式側一番後ろを除いて固定窓になっていることでしょうか。前中扉間がすべて固定窓ということはままありますがそれ以外も含めて全てが固定窓というのは路線バスではあまり見かけないでしょう。非公式側の一番後ろのみ逆T字なのは恐らく換気のためでしょう。
方向幕は導入当初は幕式でしたがLED式に換装されています。都営バスでも幕式からLEDへの交換を行っているのですね。側面の方向幕は側面視界を閣法するためでしょうかそれともタイヤハウス上の座席があるためでしょうか戸袋の直前側についています。
この年の車両の特徴はなんといっても窓が非公式側一番後ろを除いて固定窓になっていることでしょうか。前中扉間がすべて固定窓ということはままありますがそれ以外も含めて全てが固定窓というのは路線バスではあまり見かけないでしょう。非公式側の一番後ろのみ逆T字なのは恐らく換気のためでしょう。
方向幕は導入当初は幕式でしたがLED式に換装されています。都営バスでも幕式からLEDへの交換を行っているのですね。側面の方向幕は側面視界を閣法するためでしょうかそれともタイヤハウス上の座席があるためでしょうか戸袋の直前側についています。
車内はこの年の車両より座席モケットにリサイクル品を使用している旨を明記したものになったようです。ただし、柄は従来通りのみんくるのままです。また、手すりは従来は黒いゴムだったものがオレンジ色のものになっています。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・足立200か・817
社内番号・・・・・・・・・・S-L756
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・KL-H1JNEE
車両年式・・・・・・・・・・2003年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ノンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
関連:東京都交通局のバス・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・足立200か・817
社内番号・・・・・・・・・・S-L756
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・KL-H1JNEE
車両年式・・・・・・・・・・2003年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ノンステップ
補足事項・・・・・・・・・・