この車両は西日本ジェイアールバスが保有しているガーラSHDです。
現在は京都営業所に所属している車両で元々は石川ナンバーで投入され石川~東京間の「金沢エクスプレス・ドリーム金沢号」に使われていたようですが、JRバスが参入した「びわこドリーム」号用に京都に転属したようです。その後神戸に転属し「京阪神ドリームさいたま号」に使われた後京都に戻り現在は「若狭舞鶴エクスプレス号」に使われているようです。
現在は京都営業所に所属している車両で元々は石川ナンバーで投入され石川~東京間の「金沢エクスプレス・ドリーム金沢号」に使われていたようですが、JRバスが参入した「びわこドリーム」号用に京都に転属したようです。その後神戸に転属し「京阪神ドリームさいたま号」に使われた後京都に戻り現在は「若狭舞鶴エクスプレス号」に使われているようです。
西日本JRバスとしては初めてのガーラSHDの高速車になります。転属を繰り返したため年式の割には新しいナンバーをつけています。
外装は同時期に導入された京都営業所のガーラと同じですが「スーパードリーム号」に転用されることはなかったため西日本JRバスの標準塗装を堅持しています。
旧ガーラとしては末期の車両で同時期にはグループ会社の中国JRバスもガーラSHDを導入しています。夜行用の車両のため窓は全窓固定窓となっており濃い目のグリーンガラスとなっています。トランクは床下トイレのため3スパンあり乗務員仮眠室が前側2スパンに設置されています。
外装は同時期に導入された京都営業所のガーラと同じですが「スーパードリーム号」に転用されることはなかったため西日本JRバスの標準塗装を堅持しています。
旧ガーラとしては末期の車両で同時期にはグループ会社の中国JRバスもガーラSHDを導入しています。夜行用の車両のため窓は全窓固定窓となっており濃い目のグリーンガラスとなっています。トランクは床下トイレのため3スパンあり乗務員仮眠室が前側2スパンに設置されています。
車内は3列独立シートになっています。同時期に中国JRバスの車両と異なり「スーパーニュードリーム号」と同仕様の車両のため座席は枕付きのスーパーシートを装備しています。その後のクレイドルシートの前身とも言える座席でその後の座席と比べると枕が幅広で薄めなのが特徴でしょうか。京都交通の3列シート車と比べるとだいぶんいい座席を使用しています。。
トイレは中央床下に設置されておりおそらくサービスコーナーのたぐいはないものと思われます。テレビは最前部に固定式の液晶テレビがついていますが、運行案内が流されているだけのようです。
トイレは中央床下に設置されておりおそらくサービスコーナーのたぐいはないものと思われます。テレビは最前部に固定式の液晶テレビがついていますが、運行案内が流されているだけのようです。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・京都200か31-02
社内番号・・・・・・・・・・641-5973
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・KL-LV774R2
車両年式・・・・・・・・・・2005年式
車輌仕様・・・・・・・・・・3列独立シート/中央床下トイレ
補足事項・・・・・・・・・・元石川200か・732→京都200か18-56→神戸200か35-00
関連:西日本JRバスの車両・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・京都200か31-02
社内番号・・・・・・・・・・641-5973
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・KL-LV774R2
車両年式・・・・・・・・・・2005年式
車輌仕様・・・・・・・・・・3列独立シート/中央床下トイレ
補足事項・・・・・・・・・・元石川200か・732→京都200か18-56→神戸200か35-00