この車両は鹿児島交通の保有しているキュービックLVです。
2008年頃の導入でこの頃よく導入されていた元国際興業バスの車両です。国際興業バスの車両が増えたおかげで結構キュービックが増えました。
2008年頃の導入でこの頃よく導入されていた元国際興業バスの車両です。国際興業バスの車両が増えたおかげで結構キュービックが増えました。
U-規制の車両ですが1995年式ということでKC-規制にバトンタッチする直前の車両と思われます。
元国際興業バスの車両には仕様違いがなんパターン化ありますが、このグループの車両の特徴は窓枠がブロンズサッシな点でしょうか。また、尺もL尺のためK尺に比べて扉間の窓が1個多くなっています。塗装面ではこのグループまでが窓まわりが黒く塗られているため締まって見えます。
元の営業所はどこか分かりませんがいわさきは塗装以外はあまりいじらないので方向幕元からこの位置だと思われます。方向幕周りが青いのも元国際興業バスの車両の特徴でしょうか。
塗装は同社標準のカラー椰子の木の上からグループ会社の白露酒造のラッピングをまとっています。このラッピングは歩道から見えればいいため歩道側のみの施されています。後ろの非公式側は市営バスに喧嘩を売っているロゴ入りとなっています。
車内は朝ラッシュ時を捌くことを第一とした配置となっているようです。扉間の公式側のみ三方シートとなっており色が赤いモケットなので優先席のようです。それ以外は中扉から後ろも1人掛けがメインになっており2人がけは非常口前の2脚のみとなっています。
床はツーステップのためタイヤハウス以外はフラットになっていますが中扉から後ろは若干傾斜が付いています。床には注意書きがありますがこれは元からあったものなのでしょうか。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か・792
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/いすゞバス製造
車輌型式・・・・・・・・・・U-LV324L改
車両年式・・・・・・・・・・1995年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・
関連:いわさきグループの車両・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か・792
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/いすゞバス製造
車輌型式・・・・・・・・・・U-LV324L改
車両年式・・・・・・・・・・1995年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・