Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

西鉄バス7945

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は西鉄バスが保有しているセレガHDです。
 現在福岡~佐世保間の「させぼ号」に使われています。西鉄所属の車両のため西鉄担当便に使われているようです。


 この車両はマイナーチェンジ後に導入となったため新たにQRG-規制での導入となっています。マイナーチェンジ後は排ガス規制が一緒になりましたがこの車両はQRG-規制なので360PSのA09Cと7速MTを採用したタイプになるようです。このエンジンは燃費は良くなったようですがトルクが下がっているようですが長崎道では九州急行が標準出力車を投入しているので問題はなかったということでしょうか。
 
 窓は相変わらずアクセントピラーを省略した1~4番窓がT字窓のサンベールグリーン50のガラスを採用しています。方向幕は引続きLED式を採用しています。路線名は団体名挿しの部分にサボを刺して使用しています。
 また、扉は折戸になっています。初期の車両はスイング扉でしたが、やはり頻繁な開閉では不都合があったのでしょう。QRG-規制車ではウィンカーのサイズから折戸の車両はフェンダーにサイドウィンカーがついています。


 車内の方は外観と異なりほぼリピートオーダーのようです。スタンダードタイプの方の座席ですがモケットは茶色いものを採用し、床などは木目調になっているなど落ち着いたコーディネートとなっています。このコーディネートはエアロキング以降の標準となりつつあります。
 トイレは後方にあります。テレビサービス終了後の導入のためテレビは搭載していません。運賃表はこれまでどおりのデジタルタイプを、運賃箱もこれまでどおりのレシップ製のものを搭載しています。



≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・福岡200か32-25
社内番号・・・・・・・・・・7945
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・QRG-RU1ASCA
車両年式・・・・・・・・・・2015年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:西鉄バスの高速バス(中距離)・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>