この車両は南国交通が保有しているリエッセです。
城山観光ホテルへのシャトルバスに使われている車両で元々は城山観光ホテルが自分で運行していた白ナンバーのようです。そのためかナンバーは年式よりやや新しいナンバーをつけています。
城山観光ホテルへのシャトルバスに使われている車両で元々は城山観光ホテルが自分で運行していた白ナンバーのようです。そのためかナンバーは年式よりやや新しいナンバーをつけています。
KC-規制の車両になります。城山観光ホテルシャトルバスには2台リエッセがいますが古い方の車両になります。現在は利用客が多いことが多いのか中型以上が使われることが多いようで余り見かける機会はありません。古い車両ということもあり予備車となっているのでしょうか。
元々はホテルが自家用として導入した車両ということで見た目はメーカーの標準仕様となっています。一応行灯を装備しておりホテル名が入っています。床下にはトランクを装備しています。
元々はホテルが自家用として導入した車両ということで見た目はメーカーの標準仕様となっています。一応行灯を装備しておりホテル名が入っています。床下にはトランクを装備しています。
車内は縦7列で補助席も含めて定員は28名となっています。そのため中判ナンバーで非常口は装備していません。座席はレバーが見えるため一応リクライニングシートのようです。折り返し整備の隙がないためか枕カバーはビニール製となっています。通常は無料シャトルですが冠婚葬祭でも使うことを想定してか最前部にはクーラーボックスを装備しています。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200あ・・70
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・KC-RX4JFAA
車両年式・・・・・・・・・・1999年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
関連:南国交通の車両・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200あ・・70
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・KC-RX4JFAA
車両年式・・・・・・・・・・1999年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・