この車両は昭和バスが保有している日産ディーゼルのRMです。
唐津営業所の所属車両で主に唐津市近郊路線で活躍している自社発注の車両です。
唐津営業所の所属車両で主に唐津市近郊路線で活躍している自社発注の車両です。
KC-規制の車両です。その中でも比較的少ないと思われる高出力型のRM250です。ターボ付きのエンジンを搭載しており本来は貸切や自家用を想定して設定されたラインナップのようです。ターボ付きのため小さいグリルが追加されています。後のKK-規制の車両ではターボが標準となったので同様のグリルがついています。
窓は昭和バスでは比較的見ることができるT字窓です。窓が拡大窓ではないためか西工ボディの車両のように一番後ろの窓が逆T字になっているということはありません。方向幕は昭和バス標準の細長いものでしたが現在は一般的なLED式に変更になっています。側面のものはそのままでははまらないため下の固定窓の部分にはめ込んでいます。
窓は昭和バスでは比較的見ることができるT字窓です。窓が拡大窓ではないためか西工ボディの車両のように一番後ろの窓が逆T字になっているということはありません。方向幕は昭和バス標準の細長いものでしたが現在は一般的なLED式に変更になっています。側面のものはそのままでははまらないため下の固定窓の部分にはめ込んでいます。
この頃すでにRMにもワンステップが設定されていますがまだツーステップです。ただ、ワンステップにさらにステップを追加したようなかなり低いステップとなっています。そのためまだ車椅子には対応しておらず座席も2人がけの前向き座席が中心のようです。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・佐賀22き・700
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日産ディーゼル/富士重工8E
車輌型式・・・・・・・・・・KC-RM250GSN
車両年式・・・・・・・・・・1997年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・
関連:昭和自動車の路線バス・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・佐賀22き・700
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日産ディーゼル/富士重工8E
車輌型式・・・・・・・・・・KC-RM250GSN
車両年式・・・・・・・・・・1997年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・