$ 0 0 所属:西部方面隊第2施設群第304坑道中隊 この車両は坑道掘削装置という名称で陸上自衛隊が施設科に配備している装置です。その名の通り坑道を掘る装置で1991年からと意外と古くから装備されています。先端のドリルで岩盤を掘り進みベルトコンベアで土を排出するようです。大掛かりな装置のため電源は外部から供給するようです。ただ、自力でも動けるように履帯を装備しています。民生品ではMRH-S100型ロードヘッダという名前で三井三池製作所が製造しているようですね。 なお写真はなぜか撮り忘れ電源車だけとっていたので映像から切り抜きです。関連:自衛隊補助車両・・・・・・まとめ