Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

日本赤十字951(再掲載)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は日本赤十字の佐賀支部の保有している採血車です。
 従来採血車は路線シャーシベースで西工ボディタイプの車体を東京特殊車体が架装する場合が多かったのですが、西工が解散してしまいバス型の献血車はなかなか改造できないのかトラックベースとなりました。
 
 ベースはいすゞのギガと思われます。先代の2010年より製造されている最終型がベースとなっていると思われグリルやヘッドライトパーツなどはそのまま流用しています。トラックベースのため後輪は2軸ある3軸車となっています。
 トラックのキャブの構造を流用しているためウォークスルーできないのか運転席に扉がついています。改造時期により差があるようですがこの車両は運転席側のみに扉があるようで助手席側はメトロ窓がついています。
 扉は前輪すぐ後ろに折戸、リアオーバーハングに引き戸があるようです。非常口は車内のスペースの関係か中央にあります。クーラーは2分割されていますが地方によっては3つある車両もいるようです。


 車内は一般的な採血車と変わりはないと思われますが、トラックベースのためか床が高くなっているような気がします。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・佐賀800は・951
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/イズミ車体製作所
車輌型式・・・・・・・・・・?
車両年式・・・・・・・・・・2011年式?

車輌仕様・・・・・・・・・・献血車
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:検診車・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>