この車両は鹿児島の原田学園が保有している日産ディーゼルのRMです。
原田学園は鹿児島で高校や専門学校を運営している法人でこの車両は恐らくそれらの送迎用ではないかと思われます。ナンバーからしてどこからかの中古でしょう。
原田学園は鹿児島で高校や専門学校を運営している法人でこの車両は恐らくそれらの送迎用ではないかと思われます。ナンバーからしてどこからかの中古でしょう。
各部特徴から恐らくU-規制の車両のようです。また、標準的なRMと比べると車体長が短いので短尺のE尺のようです。
ボディは路線用ベースの自家用の8Bで8Eの方向幕の部分をなくしたようなモデルで西工ではE型やF型に相当するタイプです。そのためクーラーは屋根の上に直結式のエバポレーターを載せています。また、床下のトランクは設置されていないようです。
窓は自家用然とした銀縁メトロで1番窓と2番窓の間にクーラーダクト用の太い柱があります。塗装は銀色一色ですが、元の業者のものなのか原田学園に移籍後にこうなったのかは不明です。よく見ると何やら大きなエンブレムが入っていたあとが見受けられますね。
ボディは路線用ベースの自家用の8Bで8Eの方向幕の部分をなくしたようなモデルで西工ではE型やF型に相当するタイプです。そのためクーラーは屋根の上に直結式のエバポレーターを載せています。また、床下のトランクは設置されていないようです。
窓は自家用然とした銀縁メトロで1番窓と2番窓の間にクーラーダクト用の太い柱があります。塗装は銀色一色ですが、元の業者のものなのか原田学園に移籍後にこうなったのかは不明です。よく見ると何やら大きなエンブレムが入っていたあとが見受けられますね。
車内は4列で路線用と同じくハイバックシートが並んでいます。ただし、九州では見られない左右がつながっていますが頭の部分が盛り上がっておりかつ丸まっているタイプの座席のようです。路線用はトップドアでも入口付近は通路幅を確保するために入口側は1人掛けになっていますが、この車両は左右とも2人掛けのようです。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200は**-9*
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日産ディーゼル/富士重工8B
車輌型式・・・・・・・・・・U-RM210ESN
車両年式・・・・・・・・・・19**年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
関連:自家用車両・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200は**-9*
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日産ディーゼル/富士重工8B
車輌型式・・・・・・・・・・U-RM210ESN
車両年式・・・・・・・・・・19**年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・