Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

広交観光1867

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 この車両は広交観光が保有しているガーラHDです。
 元々三菱と日産ディーゼル中心だった広交観光ですが最近はいすゞや日野も導入し始めています。少し前はユニバースを入れていましたがやはり不都合があったのか国産車に戻っています。


 最新のQRG-規制の車両で今年導入されたばかりの車両のようです。高速バスの方はエアロエースでしたが貸切バスではガーラを導入しています。エンジンは標準出力のQRG-規制で車線逸脱防止支援システムやドライバーモニターが標準装備になるマイナーチェンジ前の車両で3月以前に導入された車両のようです。後部のステッカーが無いため標準仕様なのかガーラVPなのかは不明です。
 基本的にエアロエースやユニバースと同じようにスモークガラスを装備しており昼間は車内は外からはうかがい知ることはできません。1番窓のみ固定窓で2~5番窓がT字窓でセレガーラになってからよくみられるようになった窓割りです。後部窓はガーラの特徴の分割窓となっています。
 
 行灯はLED式になっています。通常は「広交観光」の表示を行うようで恐らく旅行会社のデータも入っているようですがこの写真のように独自の表示を行う事もできるようです。幕と違ってデータを作るだけで済むLED式の利点でしょうか。



 車内は4列シートが縦12列の定員60名の「ガーラ60」と呼ばれている仕様の車両のようです。全列に補助席が装備されておりサロンシートを装備していないようです。座席はガーラVPで標準となっている下級グレードの座席のようです。モケットは紫系統のスタンダードバイオレット[S3]になるようです。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・広島200か18-67
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・QRG-RU1CSBJ
車両年式・・・・・・・・・・2014年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:広交観光AR162
   広交観光369
  広交観光678
   広交観光QK761
   広交観光QK806
   広交観光1119
   広交観光1387
   広交観光1477

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles