この車両は熊本電鉄の保有するエアロミディMKです。
KK-規制の車両で中型幅10.5m尺の車両となります。熊本市内ではJPやレインボーHRの10.5m尺車はそこそこいますがエアロミディの10.5m車はこの車両ぐらいのようです。JPやレインボーHRと同じく中型車のホイールベースを伸ばした車両で重量が軽いためか9m尺車と同じ排ガス規制記号となっています。
車体は熊本電鉄のノンステップカラーであるアイミーくんカラーとなっており黄色い塗装はしないでもよく目立ちます。また、塗装に合わせて方向幕の周りは白色になっています。
窓は従来のツーステップやワンステップと比べるとステップの高さに合わせて下方に拡大されておりグラスエリアが大きく見えます。扉はワンステップでは色々とオプションがありますが10.5m車は引き戸のみとなっています。
方向幕は幕式で前後は産交バスと同じく前面と同じサイズのものとなっていますが系統幕と行き先幕で分かれているのが特徴です。側面も窓幅いっぱいに使用し行き先と経由地が別れて表示されるようになっています。
車内は扉間は1人がけで車椅子対応の跳ね上げ椅子を装備しています。中扉から後ろは2人がけで背もたれは連続していますがハイバックシートのようです。まだ国交省の標準仕様になる前の車両ですが手すりなどは最初の国交省標準仕様の黄色いものになっています。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・熊本200か・265
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MBM
車輌型式・・・・・・・・・・KK-MK27HM
車両年式・・・・・・・・・・2003年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ノンステップ
補足事項・・・・・・・・・・