Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

芸陽バス1172(再掲載)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は芸陽バスが保有しているブルーリボンシャーシのB型です。
 ナンバーからも分かる通り移籍車で元々は姫路市営バスで活躍していた車両のようです。姫路市営バスが解散する際に放出された車両のようですがほとんど路線を引き継いだ神姫バスに移籍しているようですね。

 KC-規制のブルーリボンシャーシになります。芸陽バスは日野製中心のラインナップなので放出車両の中でもブルーリボンシャーシの車両を選んだのでしょうね。そして、呉市営バス編入前の導入なので広電グループでは恐らく初めての96MCの車両でB-競椒妊も初めてではないでしょうか。
 割と新しい車両ですがクーラーは屋根の上にエバポレーターを床下にコンデンサーを置くタイプです。窓割りは姫路市営バス時代から変わっておらず一般的なものよりも小さい方向幕もそのままLED式方向幕をはめ込んでいます。そのためちょっと表示範囲は苦しいようですね。

 塗装は芸陽バス標準のもので現行の新塗装です。バンパーは銀色一色ではなく帯が回りこんで半分ほど水色になっているのが独特です。現在はJA全農しまねのお米のラッピングとなっています。


 車内はワンステップで姫路市営バスの日野製としては初めてのワンステップのようです。車いすには対応していないようで床下にコンデンサーがあるため恐らく通路の部分のみがワンステップになったタイプではないでしょうか。座席は背もたれがわかれた枕カバーのついたハイバックシートですがこれは姫路市営バス時代からのもののようです。



≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・広島200か11-72
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/西工96MC B-
車輌型式・・・・・・・・・・KC-HU2MLCA
車両年式・・・・・・・・・・1999年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ワンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:広電グループの車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles