この車両は広島電鉄が保有しているセレガFDです。
現在呉~広島空港間のリムジンバスに使用されており呉中央営業課に所属していますが以前は広島西営業課に所属し阿品台線に使われていたようです。
現在呉~広島空港間のリムジンバスに使用されており呉中央営業課に所属していますが以前は広島西営業課に所属し阿品台線に使われていたようです。
U-規制の車両でホイールベースが短縮される前のモデルになります。同時期に広電本体には多数セレガが入っておりこの車両もそういった車両の1台でしょう。現在は緑の塗装ですがおそらく以前はミリオンカラーだったのではないでしょうか。呉~広島空港の路線専用のため社名の前に同路線専用の錨のマークが入っています。
窓は全窓開閉可能になっています。扉は元々広益線など一般道経由の長距離バス用に導入された車両のようで折戸を採用しています。リアにはスポイラーが装備されていましたが呉にやってきた時に撤去されたようです。
窓は全窓開閉可能になっています。扉は元々広益線など一般道経由の長距離バス用に導入された車両のようで折戸を採用しています。リアにはスポイラーが装備されていましたが呉にやってきた時に撤去されたようです。
車内は4列シートで縦11列シートとなっています。荷物置き場はないのは元々が空港リムジンに使う車両ではなかったからでしょう。薄い茶色のモケットは同時期の広電の車両の標準的な色でした。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・広島22き38-47
社内番号・・・・・・・・・・94601
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・U-RU2FTAB
車両年式・・・・・・・・・・1993年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
関連:広島空港連絡バス・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・広島22き38-47
社内番号・・・・・・・・・・94601
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・U-RU2FTAB
車両年式・・・・・・・・・・1993年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・