この車両は中国ジェイアールバスが保有しているガーラHDです。
広島市内と広島空港を結ぶエアポートリムジンに使用されています。
広島市内と広島空港を結ぶエアポートリムジンに使用されています。
LKG-規制の車両になります。最初の頃はエアロバスを導入していた中国JRバスですが追加導入以降はガーラを導入するようになりました。ステッカーを見る限り標準仕様の車両のようです。広島空港のリムジンバスは座席定員や塗装など以外は各社の裁量に任せられているようでバラバラの使用の車両が導入されています。
近距離の路線ですがオプションのためか扉はスイング扉となっています。窓は荷物置き場があるので1番窓のみ固定窓になっており2~5番窓はT字窓というセレガーラになってから増え始めたパターンとなっています。
近距離の路線ですがオプションのためか扉はスイング扉となっています。窓は荷物置き場があるので1番窓のみ固定窓になっており2~5番窓はT字窓というセレガーラになってから増え始めたパターンとなっています。
塗装は広島空港リムジンの標準カラーとなっており社名と社番の部分ぐらいでしょうか。社名は中国バスとの混同を避けるため「JRバス中国」となっています。
方向幕は3面LED式で高速バス用の車両と同じものを使用しています。側面のものは窓の内側に設置する会社もありますが中国JRバスでは腰板部に設置しています。
方向幕は3面LED式で高速バス用の車両と同じものを使用しています。側面のものは窓の内側に設置する会社もありますが中国JRバスでは腰板部に設置しています。
車内は4列シートで縦11列正座席43名仕様のようです。近距離の路線ですがシートピッチはある程度確保しているようです。最前列には1列分潰して荷物置き場が設置されています。座席はスタンダードタイプで高速バス用と同じ両サイドが濃紺で中央に柄の入っているタイプのようです。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・広島200か14-82
社内番号・・・・・・・・・・641-1958
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・LKG-RU1ESBJ
車両年式・・・・・・・・・・2011年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
関連:広島空港連絡バス・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・広島200か14-82
社内番号・・・・・・・・・・641-1958
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・LKG-RU1ESBJ
車両年式・・・・・・・・・・2011年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・