この車両はいわさきバスネットワークが保有しているキュービックシャーシの7Eです。
元京成バスの車両で鹿児島営業所に所属している車両のようです。
元京成バスの車両で鹿児島営業所に所属している車両のようです。
KC-規制の車両で同社で増殖中の車両です。最近紹介した1600代の車両は新京成バス系列でしたがこちらは京成バス系列の車両だったらしく窓は逆T字窓になっています。また尺は標準尺のN尺のため扉間の窓が大きいものとなっています。また、この車両はバンパーの下側が切り取られておりナンバープレートギリギリまでしかないのが特徴でしょう。
クーラーは純正に合わせたゼクセル製で低床化のために屋根の上にコンデンサーを載せたタイプとなっています。窓は逆T字ですが車体構造の関係か純正と比べると天地の幅はあまり広くありません。
中扉は4枚折戸で車椅子対応のため中央の仕切りはありません。扉の内側に内側に向けた注意書きがオレンジで書かれているのが京成グループの車両だった名残です。
クーラーは純正に合わせたゼクセル製で低床化のために屋根の上にコンデンサーを載せたタイプとなっています。窓は逆T字ですが車体構造の関係か純正と比べると天地の幅はあまり広くありません。
中扉は4枚折戸で車椅子対応のため中央の仕切りはありません。扉の内側に内側に向けた注意書きがオレンジで書かれているのが京成グループの車両だった名残です。
車内はワンステップでこの頃の年式になると京成バスでは車いす対応のはずですが車いすステッカーが見当たりません。ただ、元々は対応していたはずなので中扉の向かい側は跳ね上げ椅子になっていると思われます。モケットの色は京成バス系は赤色のものを採用しています。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か14-17
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/富士重工7E
車輌型式・・・・・・・・・・KC-LV380N
車両年式・・・・・・・・・・1998年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ワンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
関連:いわさきグループの車両・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か14-17
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/富士重工7E
車輌型式・・・・・・・・・・KC-LV380N
車両年式・・・・・・・・・・1998年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ワンステップ
補足事項・・・・・・・・・・