Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

九州急行バス921

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は九州急行バスが保有しているガーラHDです。
 一時的に日産ディーゼル製を入れていた以外は一貫して三菱ふそう製の車両を導入していた九州急行バスですが、エアロエースを2代導入したあとはセレガーラの投入となっています。この車両は長崎支社の車両で希望ナンバーを採用し始めたようです。


 スト新長期規制に適合したQRG-規制のガーラです。割りととバス車の多い九州道や長崎堂を走りますが標準出力+7MTが選択されています。後部のステッカーより電子制御サスペンションを装備していることから標準仕様のガーラHDのようです。
 ガーニッシュには車間警報装置用のミリ波レーダーが標準装備されています。そのため今まで九州急行が装備してきた車間警報装置は未装備です。また、エンジンに尿素SCRを採用していますが、九州急行は以前よりスペースアローを運用しているため尿素水のインフラは問題ないようです。
 今回の車両では今までT字窓だった窓がすべて固定窓になっています。色は引き続き濃色グリーンガラスとなっています。方向幕はLED式で従来と同じメーカーのものと思われます。


 車内は昨年導入の車両に引き続き4列シートとなっています。とはいえエアロエースは3列シートなものの4列シートから1列取り払っただけの3列シートだったので今回1列増えても座席幅は変わりはないと思われます。4列になった代わりに座席は上級グレードのハイエンドタイプを選択し色もこれまでにない茶色のモケット「ハイエンドグレー」を採用し床も木目調になっています。
 トイレも今までは一貫して中央の床下トイレにこだわっていましたが今回の車両では後部トイレになっているようです。前年の車両はパウダールームを装備しておりその分4列にして定員を稼いでいましたが、今年の車両はどうやらパウダールームを省略してしまっているようです。そのため一番後ろまで照明が続いています。
 照明は荷棚下のラインライトに加えて青色のLED照明をつけています。テレビは最前部に固定式を装備し案内に使用しています。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・長崎200か・921
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・QRG-RU1ESCJ
車両年式・・・・・・・・・・2013年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:九州急行バスの車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>