この車両は広島電鉄が保有しているセレガです。
広島北営業課に所属しており基本的に「いさりび号」に使われていましたが、たまに「グランドアロー号」の代走に使われることもありました。恐らく新車が増えてきた現在廃車になっているものと思われます。
広島北営業課に所属しており基本的に「いさりび号」に使われていましたが、たまに「グランドアロー号」の代走に使われることもありました。恐らく新車が増えてきた現在廃車になっているものと思われます。
U-規制の車両でこの年にまとまった台数が入っています。ブルーリボンからセレガにモデルチェンジしてから間もない頃の車両でホイールベースが短いFT型です。
広島電鉄の汎用型のセレガでこれといった特徴はありません。窓は全窓T字窓の色の薄いブロンズガラスです。前面窓もブロンズガラスですが最近の写真を見てみると飛び石で交換したのかグリーンガラスになっているようですね。
塗装は今は数を減らしているミリオンカラーです。「グランドアロー号」専用車はロゴが専用のものでしたがこの車両はどの路線でも使えるよう社名表示となっています。
方向幕は前面のみで側面はサボ式です。サボは最近のものとデザインも異なりサイズも小さいものを使用していました。
車内は4列シートで縦10列のゆったりとしたシートピッチの座席が並んでいるようですね。モケットは赤色で最近の座席と比べると角ばったものが並んでいます。
トイレは設置されておらず当時の広電担当便の最終便に入ることが多いように感じました。
トイレは設置されておらず当時の広電担当便の最終便に入ることが多いように感じました。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・広島22く36-02
社内番号・・・・・・・・・・24577
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・U-RU2FTAB
車両年式・・・・・・・・・・1991年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
関連:広島電鉄の高速バス・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・広島22く36-02
社内番号・・・・・・・・・・24577
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・U-RU2FTAB
車両年式・・・・・・・・・・1991年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・