Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

佐土原バス286

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は佐土原バスが保有しているエアロクイーン靴任后
 撮影当時は宮崎~福岡間のツアーバス「トラポータ・ライン」として使われていました。同ツアーの広告塔として導入された車両のようです。

 
 後部マフラーが右だしなのでKL-規制の車両と思われます。ナンバーがPJ-規制のエアロバスよりも新しいので移籍車とお思われます。後部窓は埋められているのが特徴の車両です。塗装は佐土原バスの汎用塗装ですがツアーバスで使うことも考慮してトラの絵柄が入っています。
 窓は2,3番窓のみが開閉可能で1番窓と4~5番窓は固定窓となっています。これは元々この部分にサロンを装備していたためと思われます。HPの車両とは窓の色が異なりブロンズガラスを採用しています。
 クーラーは三菱重工製のサブエンジン式で軸重対策のためかアルミホイールを履いています。


 車内は4列シートでトイレ側9列縦12列ですがエアロクイーン靴UFCなので運転席の上まで座席が来ています。そのためシートピッチは通常の11列車と変わらないかちょっと広いぐらいで定員は補助席が無いため41名とそこまで多くはありません。
 車両後部にはトイレが設置されていますがこれは最初から設置されていたのか後から改造されたのかは不明です。テレビは1口の上にあるため最前部の列は見れないようです。



≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・宮崎200か・286
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MFBM
車輌型式・・・・・・・・・・KL-MS86MP
車両年式・・・・・・・・・・200*年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:ツアーバスの車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>