Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

宮崎交通888(再掲載)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は宮崎交通の保有しているエアロバスです。
 宮崎~鹿児島間の高速バス「はまゆう号」に使われている車両です。この路線は最近まで宮崎交通単独運行でしたが現在では南国交通が参入しています。また、この車両はインバウンドツアー用のセレガが「888」に変更されることにともなって「宮崎230あ・887」に変更されたようです。


 P-規制の車両で高速バスの車両としては古い車両ですが元々が貸切だったためかまだまだ余裕が有るようです。同じ年式でも走行距離の伸びる「なんぷう号」で使われていたエアロバスはすでに廃車になっています。
 元々は貸切として全日空ビッグスニーカー号として使われていた車両だそうです。窓が固定窓なのはそのためのようですが宮交には固定窓のエアロバスは何台か他にも存在しています。転用が比較的最近だったためか塗装はまだまだ綺麗でとても20年移譲前の車両には見えません。
 貸切からの転用にあたって方向幕を設置していますが前面のみLEDで側面と後ろはサボを使用しています。後部のものは窓幅いっぱいに使う大きなものですが表裏で片道ずつ使うようになっています。前面のものは県内の高速バスなどに使用されているものと同じものです。


 車内は一般の貸切と異なり元々が全日空ビッグスニーカー号という特別な用途の専用車だったためかシートピッチは縦10列と一般的な貸切よりも1列分少なく夜行用の3列シート車などと同じシートピッチです。後部の2列が高くなっているので恐らく個々の部分にサロンを装備していたのでしょう。
 同時期の貸切では座席は前面展望を考慮したオレンジ色の枕の小さいものでしたがこの車両は一般的な形状の座席を使用しています。なお、見た目は豪華ですがトイレは装備されていません。



≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・宮崎22か・888
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/三菱名古屋
車輌型式・・・・・・・・・・P-MS725S
車両年式・・・・・・・・・・1989年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:宮崎交通グループの車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>