Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

西鉄高速バス9135

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 この車両は西鉄高速バスが保有しているスペースアローシャーシのSD-気任后
 福岡~鹿児島間の高速バス「桜島号」に使われている車両です。


 KL-規制の車両で西鉄バスの当時は九州島内の長距離路線では標準的な車両です。ハイデッカーシャーシにスーパーハイデッカーのボディを被せたタイプの車両でシャーシはハイデッカーのスペースアローのシャーシを使っています。そのためエンジンは標準出力のエンジンとなっています。
 窓は全窓固定窓の薄いグリーンガラスでかつてのような脱出用のT字窓は設けられていません。その代わりトイレに併設して公式側にも非常口を設置して非常口の分散化を図っています。トイレの位置の関係でトランクは1スパンのみしか確保されていません。
 方向幕は導入時期の関係で前面に加えて側面にも設置するようになりました。今年に入って新たに鹿児島空港に立ち寄る各停便が新設されたため幕がリニューアルされています。各停便は「ひのくに号」等と同様黄色い幕を使うようになりました。
 塗装は中長距離標準の火の鳥カラーです。移管された路線に使われる車両のためVIに「Group」の文字が追加されています。また、後部の文字は「にしてつ」から「西鉄高速バス」に変更されています。



 車内は3列シートですが片側が2列になった偏心シートです。かつての九州島内長距離路線標準の仕様で独立シートよりも幅の広い座席となっています。2列側は中央のアームレストが太くなっており極力隣同士が干渉しないようになっています。座席は杉本工業が撤退したため九州天龍製となっています。
 トイレは中央床下にあり夜行用と同じでS型や純正とは逆の公式側に設置されています。現在は使用されていませんがサービスボックスも設置されています。



≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・福岡200か10-12
社内番号・・・・・・・・・・9135
車輌車種・・・・・・・・・・日産ディーゼル/西工02MC SD-
車輌型式・・・・・・・・・・KL-RA552RBN
車両年式・・・・・・・・・・2004年式

車輌仕様・・・・・・・・・・偏心3列シート/中央床下トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:西鉄グループの高速車・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles