Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

一畑バス8360

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 この車両は一畑バスが保有しているエルガミオです。
 本社に所属している車両で松江市内を中心に使用されています。


 PDG-規制の新長期規制適合車になります。それまでワンステップ中心だった一畑バスではこの年式の車両より本格的にノンステップを採用するようになりました。また、初めての新長期規制適合車になります。
 基本的にはそれまでの新短期規制適合車と同じで。この車両は一般路線で使われるため当時の標準塗装で導入されています。クーラーは以前よりデンソー製を採用していたためデンソー製を採用しています。屋根の上の通風器は屋根の後ろのみから前側にも装着されるようになりました。



 車内は本土の一般用の車両としては初めてノンステップを採用しました。隠岐の方は一足先に導入されていたようです。国交省の標準仕様にの採った仕様のためそれまでの赤系統のモケットをやめ青系統のモケット担ってしまい一畑バスらしさが少し消えてしまいました。
 最近になって新しい車両は運賃表がデジタル式から液晶式に変更がされているようです。主に逆T字窓の車両が中心で古い車両は更新対象とはなっていないようです。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・島根200か・355
社内番号・・・・・・・・・・8360
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・PDG-LR234J2
車両年式・・・・・・・・・・2007年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ノンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:一畑バスの路線バス・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>