この車両は国際興業バスが保有しているキュービックです。
大宮営業所に所属していた車両で現在は同じ社番の新型エルガが配備されたようです。
大宮営業所に所属していた車両で現在は同じ社番の新型エルガが配備されたようです。
KC-規制のキュービックで初期型のノンステップです。そのためATとなっており後部には大きなデッドスペースがあるのが特徴です。また、その後のノンステップなどと比べると屋根の厚さが厚くなっています。
窓は逆T字で中乗り前降りのため方向幕は中扉の直前側に設置されています。中扉は最近ではめっきり採用が減ったグライドスライドドアとなっておりスロープも最近は採用が減った電動スロープとなっています。幅の関係か前扉もグライドスライドドアとなっています。
クーラーは最近まで標準だったサーモキング製のクーラーとなっています。前掛けで隠れていますがヘッドライト間には行灯が設置されています。
窓は逆T字で中乗り前降りのため方向幕は中扉の直前側に設置されています。中扉は最近ではめっきり採用が減ったグライドスライドドアとなっておりスロープも最近は採用が減った電動スロープとなっています。幅の関係か前扉もグライドスライドドアとなっています。
クーラーは最近まで標準だったサーモキング製のクーラーとなっています。前掛けで隠れていますがヘッドライト間には行灯が設置されています。
車内は扉間の公式側が三方シートでそれ以外は前向き座席となっているようです。窓から下の壁は外装似合わせてか緑色となっているようです。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・大宮200か・146
社内番号・・・・・・・・・・3029
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/いすゞバス製造
車輌型式・・・・・・・・・・KC-LV832L
車両年式・・・・・・・・・・1999年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ノンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
国際興業バス766
国際興業バス2002
国際興業バス2004
国際興業バス2073
国際興業バス2147
国際興業バス3002
国際興業バス5241
国際興業バス6201
国際興業バス6705
国際興業バス6719
国際興業バス6103
国際興業バス6134