この車両は四国高速バスが保有しているエアロエースです。
高松~大阪間の「さぬきエクスプレス大阪号」に使われています。この路線固定というわけではなく他の路線に使われることもあるようです。
高松~大阪間の「さぬきエクスプレス大阪号」に使われています。この路線固定というわけではなく他の路線に使われることもあるようです。
QRG-規制のポスト新長期規制適合のモデルです。以前紹介した車両と異なりこの車両はトラフィックアイが標準仕様になったあとの車両です。
クーラーはデンソー製の直結冷房を採用しています。どうやらトランク容量を稼ぐためのようです。セレガーラは直結しか設定はありませんがそれ以外は従来はサブエンジン式でしたがどういった心境の変化でしょうか。
窓は昼行用の車両ながら全窓固定窓ですが四国高速バスでは以前より昼行の車両にも固定窓で濃色スモークガラスの車両を投入していました。
クーラーはデンソー製の直結冷房を採用しています。どうやらトランク容量を稼ぐためのようです。セレガーラは直結しか設定はありませんがそれ以外は従来はサブエンジン式でしたがどういった心境の変化でしょうか。
窓は昼行用の車両ながら全窓固定窓ですが四国高速バスでは以前より昼行の車両にも固定窓で濃色スモークガラスの車両を投入していました。
車内は4列シートになっています。便によって3列の便と4列の便があるようですね。座席はメーカー標準のリラクシングシートです。トイレはトランクが3スパンなので後部トイレのようです。
サービスボックスは装備しておらずテレビなどのサービスもなくサービスはトイレのみのようですね。固定式の液晶画面を装備していますが専ら案内表示に使われていると思われます。
サービスボックスは装備しておらずテレビなどのサービスもなくサービスはトイレのみのようですね。固定式の液晶画面を装備していますが専ら案内表示に使われていると思われます。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・香川230あ26-65
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MFBM
車輌型式・・・・・・・・・・QRG-MS96VP
車両年式・・・・・・・・・・2014年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
関連:四国の高速バス・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・香川230あ26-65
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MFBM
車輌型式・・・・・・・・・・QRG-MS96VP
車両年式・・・・・・・・・・2014年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・