Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

両総グランドサービス1781(再掲載)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は両総グランドサービスが保有しているエアロスターです。
 同社は成田空港でよく見かけたので成田空港関連の送迎バスなどをよく受け持っているようですね。この車両はTFKの従業員送迎バスに使用されていました。


 PJ-規制の新短期規制適合車になります。自家用だと見分けるのが難しいですがPJ-規制車はマフラーが右からでておりウィンカーと後退灯が一体化したものがテールランプの下側に付いているのが特徴です。
 自家用ですが前面は路線用を流用したものとなっています。そのためおでこの部分には方向幕があるのですが無論使わないため機械が入っておらずフィルムで潰されています。クーラーは三菱重工製でファンが4つに減ったものを使用しています。
 窓は自家用標準のメトロ窓となっています。床下はトランクは設置されていません。ホイールはスチールホイールですがスリーダイヤのロゴ入りの純正ホイールキャップをはめています。


 車内はこの車両が送迎用に特化しているためツーステップとなっています。座席の背もたれはちゃんと揃っているので嵩上げをしているものと思われます。座席は路線用の2人がけの座席が並んでおり入口脇も2人がけになっており定員を重視しているようです。列数は12列で不評だった西鉄のB高の最初の仕様と同じでかつ尺が短いのでシートピッチはかなり狭いと思われます。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・千葉200か17-81
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MFBM
車輌型式・・・・・・・・・・PJ-MP35JM
車両年式・・・・・・・・・・200*年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:関東の貸切バス

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>