この車両は西鉄バスが保有しているエルガシャーシのB型です。
この車両は西鉄バス久留米の大川支社に所属している車両です。この車両が使われている2系統は西鉄バスからの管理委託路線となっており車両も西鉄本体の車両を使用しています。ただし、子会社も制服は一緒のため本体運行と違いは殆どありません。
この車両は西鉄バス久留米の大川支社に所属している車両です。この車両が使われている2系統は西鉄バスからの管理委託路線となっており車両も西鉄本体の車両を使用しています。ただし、子会社も制服は一緒のため本体運行と違いは殆どありません。
この車両のシャーシはエルガとなっています。この年式よりシャーシがKL-規制のエルガとなっていますが、いすゞシャーシの導入はこの年の14台を最後にしばらく止まっているためKL-規制のエルガシャーシの車両はこの年の14台のみとなっています。
見た目ではほとんどKC-規制の車両と違いはありませんが足回りがエアサスになり乗り心地が改善されています。クーラーはワンステップになっても引き続きビルトイン式が採用されいます。
塗装は赤バス塗装で導入されましたが吉井の車両同様スマートループ化が施されてます。またこちらの車両は方向幕をLED化改造を行なっています。スマートループ化のほうがLED化よりも先行していたようですね。
見た目ではほとんどKC-規制の車両と違いはありませんが足回りがエアサスになり乗り心地が改善されています。クーラーはワンステップになっても引き続きビルトイン式が採用されいます。
塗装は赤バス塗装で導入されましたが吉井の車両同様スマートループ化が施されてます。またこちらの車両は方向幕をLED化改造を行なっています。スマートループ化のほうがLED化よりも先行していたようですね。
車内はワンステップでこの年式より車椅子に対応し始めました。外装はスマートループ化されましたが車内は更新されておらず従来の赤バス最終タイプの紫色のモケットです。座席も従来のもので左右の座席の背もたれがつながっているタイプです。車椅子対応のためワンステップエリアには跳ね上げ座席が設置されています。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・久留米200か・700
社内番号・・・・・・・・・・1604
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/西工96MC B-
車輌型式・・・・・・・・・・KL-LV280N
車両年式・・・・・・・・・・2001年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ワンステップ
補足事項・・・・・・・・・・