この車両はJR九州バスが保有しているセレガFCです。
鹿児島支店に所属している車両で主に定期観光に専属で使われている車両です。移籍車でナンバーは社番ではなく車体のレタリング文字似あわせて取得しているようです。社番の付け方から2004年以降に導入された車両でしょうね。鹿児島支店に来る前は嬉野支店に所属していたようです。
鹿児島支店に所属している車両で主に定期観光に専属で使われている車両です。移籍車でナンバーは社番ではなく車体のレタリング文字似あわせて取得しているようです。社番の付け方から2004年以降に導入された車両でしょうね。鹿児島支店に来る前は嬉野支店に所属していたようです。
KC-規制の車両になります。1999年式なので末期の製造車両のようです。中型はホイールベース関連の改良はないもののベースとなっている車両がFSからFDに変更になっているため全高が高くなっています。そのため扉の上の明かり窓があります。また、エンジンリッドの形状など大型同様の変化があります。
博多支店にいる車両と仕様が似ており窓は全窓T字窓となっています。生え抜きの車両は薄いブロンズガラスですがこの車両はほとんど色がついていません。クーラーは同社が保有するセレガの中で唯一直結冷房を採用しているため屋根の上にデンソー製のユニットが載っています。
博多支店にいる車両と仕様が似ており窓は全窓T字窓となっています。生え抜きの車両は薄いブロンズガラスですがこの車両はほとんど色がついていません。クーラーは同社が保有するセレガの中で唯一直結冷房を採用しているため屋根の上にデンソー製のユニットが載っています。
車内は4列シートで恐らく博多支店の車両と同じ仕様なので縦7列で7列目だけ横3列の定員27名仕様で補助席を装備していないタイプかと思われます。後部2列にはサロンシートを装備しているようですが現状の用途では活用されることは殆ど無いでしょうね。
なお定員の関係でこの車両は非公式側の非常口は設置されていません。
なお定員の関係でこの車両は非公式側の非常口は設置されていません。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島230あ・・28
社内番号・・・・・・・・・・347-99572
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・KC-RU1JHCB
車両年式・・・・・・・・・・1999年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
撮影状況・・・・・・・・・・元佐賀230あ・・28
関連:JR九州バスの車両・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・鹿児島230あ・・28
社内番号・・・・・・・・・・347-99572
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・KC-RU1JHCB
車両年式・・・・・・・・・・1999年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
撮影状況・・・・・・・・・・元佐賀230あ・・28