Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

西肥自動車F622

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は西肥バスが保有しているエアロエースです。
 佐世保~福岡間の「させぼ号」に使用されている車両です。


 QTG-規制のポスト新長期規制適合の最新のモデルです。西肥バスは新短期規制以降セレガーラは導入せずにエアロエースの導入一本に絞っています。
 クーラーはこれまで通りデンソー製ですが今回から直結冷房が標準となったためトランク容量を稼ぐため屋根置き型を選択しています。また、側面方向幕も腰板部から扉内蔵に変更されています。トイレの換気扇が消えていますがこれはメーカー側で設計が変わっただけのようです。
 窓は5番窓のみ固定窓でそれ以外は開閉可能なT字窓となっています。色は濃色スモークで新短期規制の車両以降の標準の仕様です。



 車内は引き続き4列でトイレも後部ですが、座席は楽座タイプから再びメーカー標準のものとなっていますが今度は上級仕様のリラクシングシートに変更になっています。
 サービス設備は後部のトイレのみでマルチステレオを使ったビデオサービスやセルフドリンクのサービスは行われていません。SUBQパスのステッカーが貼ってあるのは液晶式の2画面式運賃表です。
 


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・佐世保200か・568
社内番号・・・・・・・・・・F622
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MFBM
車輌型式・・・・・・・・・・QTG-MS96VP
車両年式・・・・・・・・・・2015年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:西肥自動車の高速車・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>