この車両は広交観光が保有しているエアロエースです。
撮影時は広島~福岡間の「広福ライナー」に使われていました。落合営業所の所属でこの路線以外にも神戸線などでも使われたりするようです。
撮影時は広島~福岡間の「広福ライナー」に使われていました。落合営業所の所属でこの路線以外にも神戸線などでも使われたりするようです。
QTG-規制の車両で以前の車両と番号はそんなに離れていませんが排ガス規制が変わっています「広福ライナー」には最近はユニバースが使われていましたが国産車に戻ったようですね。
窓は5番窓のみが固定窓で1~4番窓が開閉可能になっています。最近では珍しい逆T字窓になっています。最近の車両ではT字窓になっているので今後は増えないと思われます。色は濃いスモークで最近の車両よりも濃くなっています。
ピラー部分には青い色でABMとサイドカメラを装備していることの表示を行っています。
窓は5番窓のみが固定窓で1~4番窓が開閉可能になっています。最近では珍しい逆T字窓になっています。最近の車両ではT字窓になっているので今後は増えないと思われます。色は濃いスモークで最近の車両よりも濃くなっています。
ピラー部分には青い色でABMとサイドカメラを装備していることの表示を行っています。
車内は4列シートで上級のリラクシングシートを装備しているようです。トイレは後部に有りますが装備の関係でしょうか最近のエアロエースでは省略されるようになった換気扇の通気口が屋根の上に設置されています。
車内サービスはトイレ以外はありませんがdocomo Wi-Fiに対応しているようです。おそらくモバイルコンセントも装備していると思われます。
車内サービスはトイレ以外はありませんがdocomo Wi-Fiに対応しているようです。おそらくモバイルコンセントも装備していると思われます。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・広島200か21-15
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MFBM
車輌型式・・・・・・・・・・QTG-MS96VP
車両年式・・・・・・・・・・2016年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
関連:広島交通グループの車両・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・広島200か21-15
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MFBM
車輌型式・・・・・・・・・・QTG-MS96VP
車両年式・・・・・・・・・・2016年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・