Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

九州産交バス354

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は九州産交バスが保有しているユニバースです。
 熊本市内と熊本空港を結ぶエアポートリムジンに使われている車両です。この時は熊本~大分間の「やまびこ号」で代走として使われていました。「九州横断バス」ならいざしらずこの路線デコの代走は外れでしょうね。


 LDG-規制のポスト新長期規制適合車両です。国産車と比べると燃費が悪いためか少し基準の低い形式記号となっています。九州産交バスではここのところ転用車でまかなっていましたがここ数年ユニバースを入れるようになりました。やはり値段が安いので入れやすいのでしょう。
 2012年モデルのマイナーチェンジを受けたモデルです。ヘッドライトパーツは一緒ですが顔の意匠がだいぶん変更され方向幕の内蔵を前提とした日本市場を意識したデザインとなっています。方向幕は従来の前後に加えて側面は窓の内側に設置しています。穴あけしないで済む分ちょっとスマートに見ますでしょうか。
 窓はユニバースは国産車よりも窓の枚数が多く2~5番窓が固定窓、1番と6番窓が固定窓となっています。
 塗装は先代モデルではエアポートリムジンの標準塗装で導入されましたが、一昨年導入のこの車両では新しいカラーリングになっています。車体にくまモンが描かれておりこの車両はそれに加えて九州産交バスの新しいマスコットの「産太くん」が追加されています。


 車内は4列シートが縦11列のようです。公式側は一番前の座席の代わりに荷物置き場を設置しています。ユニバースは一部非貫通とはいえトランクが3スパンあるので車内に荷物置き場を持つのは珍しいでしょう。座席はメーカー標準の補助席付標準シートかと思われます。これは恐らくグリップの有無が違うぐらいでエアロエースジャストとほぼ同一の座席ではないでしょうか。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・熊本230あ・354
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・ヒュンダイ
車輌型式・・・・・・・・・・LDG-RD00
車両年式・・・・・・・・・・2015年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:九州産業交通2439
   九州産業交通2448
   九州産交バス2448(再掲載)
   九州産業交通2546
   九州産交バス2562
   九州産業交通2569
   九州産交バス2666
   九州産交バス2666(再掲載)
   九州産業交通2669
   九州産業交通2741
   九州産業交通2741(再掲載)
   九州産業交通2761
   九州産交バス2790
   九州産交バス2791
   九州産交バス2809
   九州産交バス2854
   九州産交バス2859
   九州産業交通215
   九州産交バス215(再掲載)
   九州産業交通269
   九州産交バス269(再掲載)
   九州産業交通270
   九州産業交通524
   九州産業交通594
   九州産交バス594(再掲載)
   九州産交バス594(再々掲載)
  九州産業交通687
   九州産交バス957
   九州産交バス352
   九州産交バス353

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles