Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

広島交通762-05

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 この車両は広島交通が保有しているエアロバスシャーシのC型です。
 高陽営業所に所属している車両で広島市内と広島空港を結ぶエアポートリムジンに使用されている車両です。


 KL-規制の車両でマイナーチェンジすぐ後の車両のようです。スペースアローシャーシではなくエアロバスシャーシなのは昔から西工ボディを愛用している会社らしいでしょうか。なお高速バス用では引き続き西工ボディを採用していますがエアポートリムジンでは純正に移行したため最後の西工ボディ車です。
 窓は拡大窓のようですが最近の車両と異なり色はかなり薄いものとなっています。また、後部窓は夜行用などによく使われる小さいものになっているのも特徴でしょう。扉は頻繁な開閉を考慮して折戸となっています。
 クーラーは現在の広島空港開港時に用意された車両はサブエンジン式でしたがその時の経験からかこの車両では空港連絡用としてはセオリー通りの直結冷房式となっています。


 車内は4列シートで最前部には荷物置き場が設置されています。これは現在直結冷房が標準となっても設置され続けられています。座席モケットは同時期の車両と同じ淡い茶色の物となっており座席間アームレストのない補助席付きの座席となっているようです。



≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・広島200か・255
社内番号・・・・・・・・・・762-05
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/西工98MC C-
車輌型式・・・・・・・・・・KL-MS86MP
車両年式・・・・・・・・・・2000年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:広島空港連絡バス・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>