Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

安来市広域生活バス145

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 この車両は安来市広域生活バスが保有しているレインボー兇任后
 一畑バスが撤退した後に安来市が運行している80条バスのコミュニティーバスで旧広瀬町や旧伯太町まで足を伸ばす広域な路線を持っています。運行は大新東が受託しているようです。


 PDG-規制のポスト新長期規制の車両になります。おそらく中型では一番新しい車両になるかと思われレインボー兇瞭各禄蕕瓩討砲覆襪と思われます。同バスは元々日野製が中心のためこの車種の導入は自然な流れでしょう。恐らく2000年の転換当初に導入された車両を置き換えるために導入されたものと思われます。
 クーラーはとなりに写っているエルガミオと同じく標準のデンソー製を採用しています。クーラの前後には丸型のベンチレーターが設置されています。
 窓は標準の非公式側の固定窓を採用せずにホイールベース間は全窓開閉可能になっています。窓の色は薄いですが外から見る限り日除けカーテンは装備されていないようです。方向幕は最近では珍しい幕式で80条バスで条件が緩いのか後部のものは設置していないようです。


 車内はワンステップになっており中扉にはスロープを内蔵し車いすにも対応しています。ローカル路線で長距離の利用客も多いのか着座定員を重視した仕様となっておりワンステップエリアも2人がけの座席がメインになっています。隣のエルガミオは黄色いビニール張りの座席ですがこの車両は青いモケットの座席になっています。
 料金は200円均一のため運賃箱は両替機能が付いていない簡易型を搭載しており運転席周りはスッキリしています。恐らく運賃表も設置していないか停留所を表示するのみのものを装備しているものと思われます。



 
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・島根200は・145
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・PDG-KR234J2
車両年式・・・・・・・・・・201*年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ワンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:コミュニティバスの車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles