Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

京阪バスC-1927

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 この車両は京阪バスが保有するエアロバスです。
 洛南営業所で定期観光に使われていますが以前は枚方~伊丹空港のリムジンバスで使用されていたようです。


 KC-規制の車両になります。そのため大阪府の流入車規制に引っかかるため専ら定期観光に使われているものと思われます。
 定期観光で使われている車両のため貸切用の車両ながら方向幕を装備しています。行灯の方向幕とサボでコースを、窓の内側と側面にあるもので便名を表示しているようです。側面のものは記号の部分と数字の部分がそれぞれ独立して稼働するようになっています。
 窓は1~4番窓がT字窓で5番窓が固定窓というエアロバスでは一般的な表示となっています。クーラーは三菱重工製サブエンジン式を採用しています。


 車内は4列シートが縦12列の定員60名仕様かと思われます。座席は京阪標準のグレーで中央に花がらが描かれたモケットになっており、座席の形状を無視した枕カバーがかかっています。
 普段の定期観光や以前の空港リムジンでは使用していないと思われますが最前部にブラウン管式のテレビが設置されています。



≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・京都200か20-38
社内番号・・・・・・・・・・C-1927
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/MBM
車輌型式・・・・・・・・・・KC-MS829P
車両年式・・・・・・・・・・1997年式

車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/トイレ非装備
補足事項・・・・・・・・・・元大阪200か14-41
    
関連:京阪バスC-1811
   京阪バスC-1813
   京阪バスC-1874
   京阪バスC-3248
   京阪バスC-3684
   京阪バスC-3808
   京阪バスC-3853
   京阪バスC-3884
   京阪バスC-3896
   京阪バスC-9208

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>